“思いやり”のコミュニケーションツール「やさしい日本語」の活用事例をご紹介します!さまざまな分野の取り組みを集めました!
-
兵庫県立ピッコロ劇団
兵庫県に拠点を置く県立「ピッコロ劇団」では、公演活動に加えて...
-
東京都 豊島区
外国人が多く住む豊島区では、区の基本計画の取組方針にやさしい...
-
東京都 中野区・中野消防署
中野区では、防災分野でのやさしい日本語活用に力を入れています...
-
倉敷中央病院
岡山県にある倉敷中央病院では、2020年からやさしい日本語の...
-
坂本勝信教授(常葉大学)×浜松市教育委員会
近年、日本在住の外国人の増加と多国籍化がより一層進んでいます...
-
岡山県立美術館
岡山後楽園、岡山城など岡山県を代表する名所の周辺...
-
泉大津国際交流協会
泉大津国際交流協会は、外国人学生と泉大津市民との...
-
集英社MORE
集英社が発行するファッション誌『MORE』は、2023年から...
-
日本図書館協会
日本国内のさまざまな種類の図書館をまとめる総合的な全国組織と...
-
SmartHR
株式会社SmartHRは、外国人や障害のある従業員などのさま...
-
やさしい日本語ブックレット
やさしい日本語の活用事例を集めた冊子を作成しました!
-
NHK『NEWS WEB EASY』
やさしい日本語をユニバーサルサービスとしてのインフラに
-
FC東京
やさしい日本語で、選手もサポーターもハッピーに
-
ヒロフードサービス
やさしい日本語で外国人も働きやすい環境づくりを
-
すかいらーくホールディングス
外国人スタッフと一緒に作った結果、採用サイトがやさしい日本語...
-
法テラス
難しい法律の言葉をやさしく、間違いなく伝える
-
名古屋市立大学看護学研究科
保健医療現場でのコミュニケーションを担う看護人材にやさしい日...
-
JR東日本我孫子運輸区
やさしい日本語で、みんなが安心する車内放送を
-
芝園かけはしプロジェクト
やさしい日本語が住民同士をつなぐ、みんなで作った生活ガイド
-
大阪市生野区
区民を巻き込み、やさしいコミュニティづくりを展開
-
東京都台東区
やさしい日本語をコミュニケーションの促進と、地域活性化のカギ...
-
港区・港区国際交流協会
「やさしい日本語」を外国人の地域参画と協働のエンジンに 東京...
-
静岡県
県を挙げて積極的に「やさしい日本語」を推進 静岡...
-
セブン-イレブン・ジャパン
「やさしい日本語」を活用し、多文化共生社会での働き方を推進&...
-
株式会社メルカリ
現場をみたら課題は母語話者のほうにあった 株式会社メルカリに...
-
MATCHA
外国人旅行者向けに、観光から生活情報まで幅広く掲載 ...
-
やさしい日本語落語普及委員会
笑いの力で生まれるコミュニケーション 外国人が興味を持つ日本...
-
多摩六都科学館
多文化共生のためにミュージアムができること 多摩...
-
Museum Start あいうえの
「やさしい日本語」を使って外国にルーツを持つ子どもたちの文化...
-
「やさしい日本語」有志の会
防災情報を「やさしい日本語」 やさしい日本語での...