多文化共生関連情報
多文化共生に関する調査
区市町村で実施した多文化共生に関する調査をご紹介します。
● 区部
-
港区
港区国際化に関する実態調査報告書
2022 年 9月 ~ 10月 実施
-
新宿区
令和 5 年度新宿区多文化共生実態調査
2023 年 8月 実施
-
台東区
台東区多文化共生に関する意識調査
2020 年 8月 ~ 9月 実施
-
江東区
江東区外国籍区民及び日本国籍区民 意識・意向調査
2021 年 7月 ~ 8月
-
大田区
令和 4 年度 大田区多文化共生実態調査
2022 年 10月 実施
-
世田谷区
「世田谷区における外国人区民の意識・実態調査」・「ヒアリング調査」
2022 年 6月 実施
-
北区
北区外国人意識・意向調査
2023 年 11月 実施
-
足立区
足立区外国人実態調査
2021 年 10月 実施
-
江戸川区
江戸川区外国人区民に関するアンケート
2023 年 8月 ~ 10月 実施
● 市部
-
八王子市
多文化共生推進評議会(委員会)各回の配布資料・会議録
市政モニター アンケート結果
令和 3 年度 第2回多文化共生推進評議会 資料 3-1
令和 3 年度 第2回多文化共生推進評議会 資料 3-2
2021 年 10月 ~ 11月 実施
-
立川市
立川市在住外国人アンケート調査
アンケート:2023 年 10月 ~ 11月 実施
-
小金井市
外国籍市民意向調査
2011 年 7月 ~ 8月 実施
-
東村山市
東村山市第 3 次多文化共生推進 プラン策定に係る市民意識調査
2021 年 9月 実施
-
武蔵野市
武蔵野市外国籍市民意識調査
アンケート:2021 年 10月 ~ 11月 、 インタビュー:2021 年 11月 ~ 12月 実施