災害について知る
災害のときに役に立つリンク集
防災や 災害が 起きたときに 役に立つ 情報を のせている WEBサイトなどを あつめました。
● 防災・災害情報:東京都
-
東京都防災マップ【東京都】*機械翻訳あり
東京都の 災害情報・避難情報・避難する場所の 情報などを 調べることが できます。
-
東京都防災ホームページ【東京都】*機械翻訳あり
東京都の 避難情報や 防災情報などを 調べることが できます。
-
東京都の 防災対策や 災害情報を リアルタイムで 発信しています。
● 防災・災害情報:全国
-
地震や 大雨・台風などの 情報を 調べることが できます。
-
防災ポータル【国土交通省】*7言語
災害が 起きたとき、 情報を 集めるのに 役に立つ WEBサイトを 紹介しています。
-
災害の 情報や 交通情報などを 集めるのに 役に立つ SNSや WEBサイトを 紹介しています。
● 多言語・やさしい日本語のニュース(一般・災害)
-
ニュースや 災害の 情報を 紹介しています。
-
ラジオの ニュースを 聞くことが できます。
-
NEWS WEB EASY【NHK】*やさしい日本語
やさしい日本語で 書いた ニュースを 読むことが できます。
● スマートフォンアプリ
-
東京都防災アプリ【東京都】*アプリ対応言語:4言語
(ダウンロード:iOS) (ダウンロード:Android) 東京で 災害が 起きたとき 情報を 集めるのに 役に立つ アプリです。 災害から 身を 守る 方法を 勉強することも できます。アプリ版「東京マイ・タイムライン」では 台風や 大雨のときの 避難に 備えた 行動(いつ・どこに 避難するか、どんな準備が 必要か)を、時間にそって 整理することが できます。
-
Safety tips【アールシーソリューション株式会社】*アプリ対応言語:14言語
全国の 災害情報を 通知する アプリです。 災害について 勉強することも できます。
-
NHK WORLD-JAPAN【NHK WORLD-JAPAN】*アプリ対応言語:19言語
NHKの ニュースを 見ることが できる アプリです。 地震・津波の 緊急情報も 通知します。
-
多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra(ボイストラ)」【国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)】 *アプリ対応言語:30言語
話しかけると 外国語に 翻訳する アプリです。
● 安否確認
-
災害が 起きたとき、電話を 使って、大切な 人への 伝言を 音声で 登録・確認することが できます。(案内の 言葉は 日本語です。)
-
災害が 起きたとき、スマホや パソコンを 使って、WEBサイトに 伝言を 文字で 登録・確認することが できます。
● 災害への備え
-
ヘルプカードには、災害や 緊急(急な 病気や 事故)のときに、電話したり、情報を調べたり、助けを 求める やり方が 書いてあります。(12言語) リーフレットには、地震や 台風・大雨について 書いてあります。(7言語)
-
地震・大雨・台風などの 災害のための 準備、災害が 起こったら どうすれば よいか、詳しく 書いてあります。
-
東京備蓄ナビ【東京都】*日本語・英語
災害に 備えて、 何を どのくらい 用意すれば いいか、調べることが できます。
-
東京マイ・タイムライン【東京都】*機械翻訳あり
東京マイ・タイムラインは、台風や 大雨のときに、安全に 避難するための 準備です。避難に 備えた 行動(いつ・どこに 避難するか、どんな 準備が 必要か)を、時間にそって 整理することが できます。
-
緊急時(急な病気や事故の時)の 電話の かけ方、消火器の 使い方、地震が 起きたときの 注意を 紹介しています。
-
防災館(都民防災教育センター)【東京消防庁】*日本語・英語
東京都の 防災館の WEBサイトです。やさしい日本語による 外国人のための 防災体験ツアーも あります。