2022年お知らせ一覧
- 2022. 06. 24
- 【2022/7/30】世田谷区(せたがやく)で 外国人(がいこくじん)のための 相談会(そうだんかい)が 開(ひら)かれます。
- 2022. 06. 24
- 地域日本語教室活動レポート第2弾を公開しました!
- 2022. 06. 22
- 多言語行政情報動画「新宿生活スタートガイド」
- 2022. 06. 16
- 「やさしい日本語に関する都民の意識調査」の報告書を公開しました!
- 2022. 06. 13
- 「だれもが文化でつながる国際会議2022(6/28~7/7)」開催!
- 2022. 06. 10
- 「令和4年度 東京外国人支援ネットワーク 第2回研修会」を開催いたします。
- 2022. 06. 02
- 地域日本語教室活動レポート 第1弾を公開しました!
- 2022. 06. 02
- 【6月(がつ)1日(ついたち)】 新型(しんがた)コロナ [COVID-19] について 東京都(とうきょうと)の 知事(ちじ)からの メッセージです
- 2022. 06. 01
- 【ニュースレター】れすぱす2022年6月号を公開しました!
- 2022. 05. 31
- 外国人在留支援(がいこくじん ざいりゅうしえん)センター(FRESC)が ウクライナ避難民(ひなんみん)ヘルプデスクを 開(ひら)きます。
- 2022. 05. 23
- 【東京労働局】「ウクライナ避難民就労支援窓口」を開設
- 2022. 05. 18
- 「令和4年度 東京外国人支援ネットワーク 第1回研修会」を開催いたします。
- 2022. 05. 17
- 【2022/6/26】板橋区(いたばしく)で 外国人(がいこくじん)のための 相談会(そうだんかい)が 開(ひら)かれます。
- 2022. 05. 13
- 旧東京都国際交流委員会サイト リダイレクト終了のお知らせ
- 2022. 05. 12
- 無料在留相談(むりょうざいりゅうそうだん) 東京都多言語相談ナビ(とうきょうとたげんごそうだんなび)
- 2022. 05. 06
- ウクライナの人たちへの支援を希望する方へ
- 2022. 05. 02
- 【ニュースレター】れすぱす2022年5月号を公開しました!
- 2022. 04. 28
- 新型(しんがた)コロナについて 東京都(とうきょうと)からの お願(ねが)いです【5月(がつ)22日(にち)まで】
- 2022. 04. 28
- ウクライナから 日本(にほん)に 来(き)た みなさんのための 情報(じょうほう)
- 2022. 04. 26
- 「NHKワールド JAPAN」に ウクライナ語(ご)の ページが できました。
- 2022. 04. 25
- TMC Naviと ウクライナ避難民(ひなんみん)ワンストップ相談(そうだん)窓口(まどぐち)で 4月(がつ)29日(にち)・5月(がつ)3日(みっか)も 相談(そうだん)できます。
- 2022. 04. 22
- 【文部科学省】「ウクライナから避難されている方々への支援」サイト開設
- 2022. 04. 21
- 「2022年度多文化共生コーディネーター研修」のお知らせ
- 2022. 04. 20
- 【2022/5/28】武蔵野市(むさしのし)で 外国人(がいこくじん)のための 相談会(そうだんかい)が 開(ひら)かれます。
- 2022. 04. 18
- 1都3県共同メッセージ【新型コロナウィルス感染拡大防止】
- 2022. 04. 15
- 「つながるひろがるにほんごでのくらし(つなひろ)」に 新(あたら)しい コンテンツが 増(ふ)えました!
- 2022. 04. 13
- 災害(さいがい)のときに役(やく)に立(た)つ情報(じょうほう) Q&Aマニュアル
- 2022. 04. 12
- 【助成】令和4年度東京都在住外国人支援事業助成について
- 2022. 04. 11
- CLAIRが多言語版在住外国人向け防災行動計画(マイ・タイムライン)検討ツールを作成しました。
- 2022. 04. 04
- 【ニュースレター】れすぱす2022年4月号を公開しました!
- 2022. 04. 04
- 2021年度「多文化共生コーディネーター研修(第5期)」の報告書を掲載しました!
- 2022. 04. 01
- 令和3年度「国際化市民フォーラム in TOKYO」の報告書を掲載しました!
- 2022. 03. 31
- 日本(にほん)の 地震(じしん)について 学(まな)ぶ 記事(きじ)を のせました。
- 2022. 03. 29
- 東京(とうきょう)消防庁(しょうぼうちょう)では、外国語(がいこくご)の 字幕(じまく)が ついた 「防災(ぼうさい)訓練(くんれん)動画(どうが)」を つくっています。
- 2022. 03. 28
- 【3月(がつ)28日(にち)スタート】AIチャットボットで 外国人(がいこくじん)の みなさんに 情報(じょうほう)を とどけます!
- 2022. 03. 25
- 新型(しんがた)コロナについて 東京都(とうきょうと)からの お願(ねが)いです【3月(がつ)22日(にち)から 4月24日(にじゅうよっか)まで】
- 2022. 03. 24
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)3/17
- 2022. 03. 22
- 入管(にゅうかん)が、日本(にほん)にいる ウクライナの 人(ひと)に 向(む)けた 情報(じょうほう)を のせた ページを つくりました。
- 2022. 03. 17
- 【3/15~】予約(よやく)がなくても 3回目(かいめ)の コロナワクチン(ころなわくちん)を 打(う)つことが できます
- 2022. 03. 16
- 「外国人(がいこくじん)のための 相談会(そうだんかい)」 2022年度(ねんど) スケジュール
- 2022. 03. 16
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)3/10
- 2022. 03. 15
- ボランティア希望者向けリーフレット「始めてみよう ボランティア」を作成しました!
- 2022. 03. 14
- 【やさしい日本語チラシ】新型コロナの3回目のワクチン接種について
- 2022. 03. 14
- 「地域日本語教育推進」ページの情報を更新しました!
- 2022. 03. 11
- ウクライナから 避難(ひなん)してきた人(ひと)たちのための 相談(そうだん)窓口(まどぐち)
- 2022. 03. 10
- 【東京都】3/24『在住外国人の安全に関する情報連絡会~講演+パネルディスカッションで学ぶ子供たちの「安全」』(オンライン)を開催します
- 2022. 03. 07
- 東京都(とうきょうと)の 「まん延防止等重点措置(まんえんぼうしとうじゅうてんそち)」が 3月(がつ)21日(にち)まで つづきます。
- 2022. 03. 04
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)3/3
- 2022. 03. 03
- <期間限定>令和3年度「国際化市民フォーラム in TOKYO」の動画を公開しました!
- 2022. 03. 02
- 東京都(とうきょうと)の 知事(ちじ)が コロナについて 多言語(たげんご)で メッセージを 出(だ)しています。
- 2022. 03. 01
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)2/25
- 2022. 03. 01
- 【ニュースレター】れすぱす2022年3月号を公開しました!
- 2022. 02. 24
- 無料(むりょう) 結核(けっかく) 検診(けんしん)の お知(し)らせ
- 2022. 02. 22
- 「令和3年度 東京外国人支援ネットワーク 第3回研修会」を開催いたします。
- 2022. 02. 22
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)2/17
- 2022. 02. 21
- やさしい日本語(にほんご)で 買(か)い物(もの)について 学(まな)ぼう!
- 2022. 02. 19
- 【2022/2/18更新】「都民の命を守る、暮らしを守る」新型コロナウイルス感染症に関する東京都の各種取組のご紹介
- 2022. 02. 18
- 新型(しんがた)コロナウイルスの ワクチンの 副反応(ふくはんのう)について 知(し)りましょう
- 2022. 02. 16
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)2/10
- 2022. 02. 14
- 東京都(とうきょうと)の 「まん延防止等重点措置(まんえんぼうしとうじゅうてんそち)」が 3月(がつ)6日(むいか)まで つづきます。
- 2022. 02. 09
- これから 東京(とうきょう)で 雪(ゆき) が たくさん 降(ふ)るかもしれません。
- 2022. 02. 07
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)2/3
- 2022. 02. 04
- 東京(とうきょう)入管(にゅうかん)が、 外国籍(がいこくせき)の 中学生(ちゅうがくせい)・高校生(こうこうせい)のために、 在留(ざいりゅう)資格(しかく)について 説明(せつめい)する 動画(どうが)を つくりました。
- 2022. 02. 02
- 3回目(かいめ)の コロナワクチンの 注射(ちゅうしゃ)について
- 2022. 02. 02
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)1/27
- 2022. 02. 01
- 【ニュースレター】れすぱす2022年2月号を公開しました!
- 2022. 01. 31
- 【2022/3/6】町田市(まちだし)で 外国人(がいこくじん)のための 相談会(そうだんかい)が 開(ひら)かれます。
- 2022. 01. 28
- 新型コロナウイルス感染症に関する東京都の各種取組のご紹介
- 2022. 01. 27
- 東京都(とうきょうと)発熱(はつねつ)相談(そうだん)センターでは、24時間(じかん) 2つの 電話(でんわ)番号(ばんごう)で 相談(そうだん)を 受(う)けます。
- 2022. 01. 25
- 新型(しんがた)コロナについて 東京都(とうきょうと)からの お願(ねが)いです【1月(がつ)21日(にち)から 2月13日(にち)まで】
- 2022. 01. 24
- 【1/28~】予約(よやく)がなくても 1回目(かいめ)・2回目(かいめ)の コロナワクチンを 打(う)つことが できます
- 2022. 01. 23
- 1月(がつ)21日(にち):新型(しんがた)コロナについて 東京都(とうきょうと)の 知事(ちじ)からの メッセージです
- 2022. 01. 21
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)1/20
- 2022. 01. 19
- 東京都(とうきょうと)発熱(はつねつ)相談(そうだん)センターの 電話(でんわ)番号(ばんごう)が 増(ふ)えました
- 2022. 01. 19
- 東京都発熱相談センターの電話番号の追加について
- 2022. 01. 19
- 【2/16(水)開催】やさ日フォーラム(「やさしい日本語」に関するオンライン説明会)参加者募集!
- 2022. 01. 18
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)1/13
- 2022. 01. 18
- 【2022/2/19】杉並区(すぎなみく)で 外国人(がいこくじん)のための 相談会(そうだんかい)が 開(ひら)かれます。
- 2022. 01. 16
- 【公開講座(オンライン)】事例研究「多文化共生社会における災害対応」参加者募集!
- 2022. 01. 14
- 新型(しんがた)コロナについて 東京都(とうきょうと)からの お願(ねが)いです【1月(がつ)11日(にち)から 31日(にち)まで】
- 2022. 01. 12
- 新型コロナモニタリングレポート(英語版)1/6
- 2022. 01. 07
- 1月(がつ)7日(なのか):新型(しんがた)コロナについて 東京都(とうきょうと)の 知事(ちじ)からの メッセージです
- 2022. 01. 04
- 【ニュースレター】れすぱす2022年1月号を公開しました!