国際化市民フォーラム
R6レポート④ \国際化市民フォーラム in TOKYO 参加申し込み 受け付け中!/
現在、2025年2月15日開催 国際化市民フォーラム in TOKYOの参加申し込みを受け付け中です!今回もZOOMウェビナーでの開催です。
コロナ禍以降オンライン配信となったのをきっかけに、東京都内外から多くの方にご参加いただいています。
ぜひ、こちらのウェブページにあるフォームからお申し込みください。
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/forum/apply.html
12月6日に開催した「国際交流・協力TOKYO連絡会」第4回運営会議では、15団体から19名が集まりました。この日は、まず分科会ごとにご登壇者の方々との打ち合わせ予定などの報告があり、それから当日のタイムスケジュール詳細、運営体制について話し合いました。
ご登壇者の方々との打ち合わせは、今月と来月にかけて行い、本番に向けて内容調整を重ねていきます。私たちも今から当日が楽しみです。
本番まで残すところ1か月を切り、いよいよ準備も大詰めです。
みなさんもぜひ、国際化市民フォーラムの熱い議論にご参加ください!!
↓↓↓ 令和6年度 国際化市民フォーラム準備レポートはこちら ↓↓↓
第1回 https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/log/topics/2024/06/19.html
第2回 https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/log/topics/2024/09/2.html
第3回 https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/log/topics/2024/12/18_1.html
↓↓↓ 過去の国際化市民フォーラム in TOKYOの内容はこちら ↓↓↓
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/forum/about.html
