国際化市民フォーラム
R5レポート④ 国際化市民フォーラム in TOKYOの申し込みを始めました!
東京の国際化や多文化共生について参加者の皆さんとともに考えるイベント「国際化市民フォーラム」。
今年度の開催に向けた動きについて、事務局を務める東京都つながり創生財団の担当よりご報告します!
こんにちは!
ついに2024年2月10日開催 国際化市民フォーラム in TOKYOのお申込み受付を始めました!
こちらのウェブページにある申込フォームからお申し込みください。
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/forum/apply.html
本番まで残すところ2か月となり、いよいよ準備も大詰めとなりました。
12月1日に開催した「国際交流・協力TOKYO連絡会」第4回運営会議では、加盟している各団体から22名が集まりました。この日は、分科会の進め方や当日までの流れについて話し合いました。
また、ご登壇者の方々との打合せ状況についても各分科会から報告がありました。今年度もパワフルで熱い内容となりそうです!当日はどんなコラボレーションがなされるのか、私たちも楽しみです。
みなさんもぜひ、国際化市民フォーラムの熱い議論にご参加ください!!
↓↓↓ 令和5年度 国際化市民フォーラム準備レポートはこちら ↓↓↓
第1回 https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/log/topics/2023/06/forum.html
第2回 https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/log/topics/2023/08/forum2.html
第3回 https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/log/topics/2023/10/18-1.html
↓↓↓ 過去の国際化市民フォーラム in TOKYOの内容はこちら ↓↓↓
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/forum/about.html
12月1日開催「国際交流・協力TOKYO連絡会」第4回運営会議の集合写真