【地域日本語教室活動レポート】第17弾を公開しました!

「地域日本語教室活動レポート」では、東京都つながり創生財団の地域日本語教育コーディネーターが、都内の地域日本語教室を訪問し、ご紹介しています。

今回は、「日本語教室取材プロジェクト」に参加した、大学生Oさんが記事を書いてくれました。

普段地域日本語教室で活動している (かた) も、地域日本語教室での活動に興味のある (かた) も、各地域日本語教室の活動や思いを知るきっかけになると思います。

 

第17弾では、武蔵野市にある公益財団法人東京YWCA「いちごの部屋」をご紹介しています。

「いちごの部屋」は、吉祥寺駅から徒歩15分の東京YWCA武蔵野センターで開催されています。

2009年にスタートしたこの教室では、子ども1人 (ひとり) に対して、支援者12人 (ふたり) がつき、子どもの学校の宿題の支援や、日本語の勉強などを行っているほか、日本語を母語としない保護者への支援も行われています。

 

是非ぜひ) (らん) ください!

 

 

画像1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つながりログ【地域日本語教室活動レポート】第17弾