「令和4年度 東京外国人支援ネットワーク 第1回研修会」を開催いたします。
本研修は、市民活動として外国人相談で通訳ボランティアの活動をするにあたって、最も大切なマナーやモラルを学んでいきます。
初めての方や経験の少ない方が、実際に通訳ボランティアの活動をする時、どういった役割が求められているのかを知ることで、実践に生かしていくことを目指しています。既に経験のある方も、改めて基礎に立ち返る機会として活用していただけると幸いです。
記
- 日時:
令和4年6月9日(木)14時~16時 - 講師:
東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 准教授 内藤 稔 氏 - 研修内容:
外国人相談における通訳ボランティアのマナーやモラルの習得を目指します。 - 開催方法:
Zoom によるオンライン開催 - 対象:
区市国際交流協会職員・通訳ボランティア・相談員、区市町村国際交流担当職員等 - 参加費:
無料 - 申込方法:
下記のお申込みフォームよりお申込みください。
令和4年度 東京外国人支援ネットワーク 第1回研修会 お申込フォーム
- 申込締切:
令和4年6月2日(木)17時 - 主催:
東京外国人支援ネットワーク
(事務局)公益財団法人東京都つながり創生財団 多文化共生課 TEL:03-6258-1226