やさしいにほんごを 集めました。
いろいろな ことばを やさしい にほんごで 説明して います。
(学校)「と」から はじまる ことば
冬期講習/夏期講習
夏や 冬の 長い 休みに ある 特別な 勉強の クラスです。学校や 塾<学校以外で 勉強を 教えてくれる ところ>で あります。
登校↔下校
学校に 行くことです。 ↔ 学校から 家に 帰ることです。
登校班
子どもたちが 安全に 学校に 行くための グループ<group>です。家が 近い 子どもたちが 集まって、一緒に 学校に 行きます。いろいろな 学年の 子どもたちが 集まります。
道徳
正しいことが できる人になるための 科目<授業の 種類>です。命を 大切にする 心や、他の人の 気持ちを 考えることや、良いことと 悪いことを 勉強します。
特別支援学校/養護学校
体や 心などに 障害<disability>が ある 子どもたちが 通う 学校です。クラスの 子どもの 数を 少なくして、子どもに 合う 授業や 教え方をします。