やさしいにほんごを 集めました。
いろいろな ことばを やさしい にほんごで 説明して います。
(学校)「て」から はじまる ことば
低学年/中学年/高学年
小学校の 1・2年生は 低学年、3・4年生は 中学年、5・6年生は 高学年と 言います。
定期テスト
学期に 1回か 2回ある 大切な テストです。教科で 勉強したことを、テストで 確認します。テストの 点などを 使って 学生の 成績<教科の 勉強が どのくらいできたか>を 決めます。
定時制(高校)
1日の 授業の 時間が 短い 学校です。朝・昼・夜で 学校に 通う 時間を 選ぶことが できますから、働きながら 通うことが できます。普通は 4年間で 卒業できます。
転入学通知書
転校<他の 学校に 移ること>する時に 必要な 書類<紙>です。新しく 住む 市や 町の 役所で もらいます。新しく 通う 予定の 学校に この書類を 出します。