やさしいにほんごを 集めました。
いろいろな ことばを やさしい にほんごで 説明して います。
(子ども)「た」から はじまる ことば
待機児童
保育園などに 入ることを 待っている 子どものことです。申し込みましたが、入ることが できなくて、待っています。
胎教
お腹の 中の 赤ちゃんのために 音楽を 聞いたり、赤ちゃんに 話したりすることです。
胎動
お腹の 中で 赤ちゃんが 動くことです。
立ち合い出産
赤ちゃんを 産む時 家族が 近くに いることです。 家族は お母さんが 赤ちゃんを 産むのを 応援します。
担任(の先生)
クラスの 子どもの 世話をする 先生です。
抱っこ
体の 前で 赤ちゃんや 子どもの 体を、 手で 包むように 持つことです。
抱っこ紐
赤ちゃんや 子どもを 抱っこする時に 使う 紐や ベルトです。腕、肩、 腰などが 疲れるのを 減らすために 使います。