やさしいにほんごを 集めました。
いろいろな ことばを やさしい にほんごで 説明して います。
(子ども)「お」から はじまる ことば
おしゃぶり
赤ちゃんが 口に 入れて 吸うものです。赤ちゃんが 泣いた時や、寝る時に よく 使います。
お泊まり保育
幼稚園/保育園に 通っている 子どもが 他の 子どもや 先生たちと 一緒に 幼稚園/保育園などに 泊まることです。夏にすることが 多いです。
おねしょ/夜尿症
おむつ<布や 紙で 作った 赤ちゃんの パンツ>を つけていない 子どもが、寝ている時に おしっこをすることです。
お遊戯会
幼稚園/保育園で 子どもが 劇、歌、ダンス、演奏などを 家族に 見せる 行事<event>です。
おんぶ
赤ちゃんや 子どもを 背中に 乗せる<背中で 持つ>ことです。