やさしい日本語 用語集

(学校)「に」から はじまる ことば

やさしいにほんごを 集めました。
いろいろな ことばを やさしい にほんごで 説明して います。

(学校)「に」から はじまる ことば

日直

学生が クラスで する 仕事の 1つです。この仕事をする人は 毎日 替わります。授業の 始めと 終わりの 挨拶や 先生の 手伝いなど、他にも いろいろな 仕事が あります。

入学式

入学する 学生を 祝う 学校の 行事<event>です。児童、親、先生などが 参加します。日本では 4月に 入学式をします。

入学試験/入試

その学校に 入学したい人が 受ける 試験<テスト>です。試験の 結果で、その学校に 入学できる人を 決めます。「一般入試」や 「推薦入試」など、試験の 内容は 学校によって 違います。

入学届(就学通知書)

新しく 小学校に 入学する 子どもが いる 家に 来る 大切な 書類<紙>です。読んでから、書類を 書いて、出さなければいけない 町も あります。指定校<どこの 小学校に 通えば いいか>が 書いてあります。指定校は 住んでいる 場所によって 決めますが、手続き<procedure>をしたら 変えることが できます。「入学届」と 言う 地域も あります。