生活ガイド 用語集
生活ガイドの 中に 出てくる ことばを 集めました。
いろいろな ことばを やさしい にほんごで 説明して います。
「こ」から はじまる ことば
公開授業(授業参観)
保護者が 学校へ 行って 授業を 見学します
口座
銀行に お金を 入れたり、 出したり するために 必要なもの
口座振替
買い物や サービスの お金を あなたの 口座から 銀行が(自動で) 引いて、 店などに 払います
降車ボタン
降りることを 知らせる ブザー
更新料
部屋の 契約は 2年が 多いです。契約が 終わっても 引っ越さないで 同じ 部屋に 住みたいときに 払う お金です。
交通事故
車や 自転車の 事故
交通系ICカード
お金を チャージする カード
交通費、通勤手当
電車などの お金
公立
国や 東京都、区、市の 学校など
国際線
海外へ 行く 飛行機
国際運転免許証
日本で 運転してもよいことが わかる 手帳
国内線
日本の 中を 飛ぶ 飛行機
国民健康保険
会社などで 働いていない 人が 入る 病院などで 使うことが できる 保険
戸籍謄本
日本の 国民であることが 書いてある 書類
固定資産税
毎年、 1月1日に 土地や 家などを 持っている 人が 払う 「税金」
婚姻
結婚する こと
婚姻届
結婚する 人が 役所に 出す 紙
婚姻届受理証明書
結婚したことが わかる 紙
婚姻要件具備証明書
結婚するために 必要なことが 書いてある 紙