生活ガイド 用語集
生活ガイドの 中に 出てくる ことばを 集めました。
いろいろな ことばを やさしい にほんごで 説明して います。
「き」から はじまる ことば
技能試験
運転の 技術の 試験
義務教育
日本人の 6歳から15歳の 子どもは、 必ず 小学校・中学校に 通うことができる。外国人の 子どもも 行きたい 人は、 日本の 小学校・中学校に 通うことが できる
救急車
急な 病気の 人や 大きい けがをした 人を 病院に 運ぶ 車
給食費
学校で 食べる 昼ご飯の お金
給付型(奨学金)
将来、お金を 返さなくても いい(もらう)
給与明細
あなたの 毎月の 給料や 源泉徴収した 所得税などが 書いてある 紙
給料
働いた 人に 会社が 払う お金
教科
国語、数学、理科、社会、英語 など
教科書給与証明書
学校で 使っている 教科書が わかる 書類
教科書代
教科書を 買う 時に 必要な お金
教材費
勉強に 必要な ものの お金
銀行口座
銀行に お金を 入れたり 出したり するのに 必要な もの