生活ガイド 用語集
生活ガイドの 中に 出てくる ことばを 集めました。
いろいろな ことばを やさしい にほんごで 説明して います。
「い」から はじまる ことば
育児休業
小さい 子どもを 育てる お父さん・お母さんが 取ることが できる 長い 休み
一般入試
学力検査(教科の 試験)で 合格するか どうか、 決まります。「公立高校」は、 5教科(国語・数学・英語・社会・理科)の 試験が 多いです。「私立高校」は、 3教科(国語・数学・英語)の 試験が 多いです。「私立高校」の 「一般入試」は、 1月の 終わりから 2月の 終わりに あります。「公立高校」の 「一般入試」は、 2月の 初めから 3月の 初めに あります。
移動教室・修学旅行
みんなで 旅行に 行きます。
医療保険
みんなから 保険料を 集めて、 病気や けがで 病院へ 行く人を 助ける 制度
印鑑(はんこ)
自分の 名前の スタンプ(stamp)。サイン(sign)でもいい 銀行も あります。
印鑑登録
大切な 書類に 押す 印鑑(はんこ)を 住んでいる 町の 役所に 登録すること
印鑑登録証
印鑑登録が できたことが 分かる カード
印鑑登録証明書
本当に 実印かどうかが 分かる 書類
院外処方
病院の 外の 薬局で 薬を 買います
院内処方
病院の 中で 薬を 買います。