生活ガイド 用語集
生活ガイドの 中に 出てくる ことばを 集めました。
いろいろな ことばを やさしい にほんごで 説明して います。
「ほ」から はじまる ことば
保育士
保育園(保育所)などで 子どもの 世話をする 専門家
防災訓練
地震のときなどに 安全に 逃げる 練習など
防犯登録証
防犯登録をすると もらうことができる シール
防犯パトロール
町に 危険がないか どうか、パトロールすること
保険
みんなから お金を 集めて、 病院などに 払う お金を 少なくする 制度
保健師
健康について アドバイスしたり、 サポートしたり する 専門家
保健所(保健センター)
町に 住んでいる 人の 健康について 相談を 受けたり、 サポートしたり する 場所
保護者
お父さん、お母さんなど
保険科
保険に 入るための お金
母子手帳
妊娠しているときの 体のことや、 赤ちゃんを 生んだときの お母さんの 体のこと、 赤ちゃんの 成長を 書く ノート
保証会社
保証人の 代わりになる 会社
保証人
部屋を 借りた人が 家賃を 払うことが できないときなどに、代わりに 家賃を 払う人
歩道
人が 歩く 道
本人確認書類
「在留カード」など