Tokyoらいふ
「わたしたちの 東京」ICカード乗車券
電車や 地下鉄、バスに 乗るとき、使います。 ICカード乗車券が あると、切符を 買わなくてもいいです。東京で 買うことが できるのは、Suicaと PASMOです。
ICカードの いいところ
- いくら かかるか 見なくても、電車や 地下鉄、バスに 乗ることが できます。
- ICカードを 使うと、切符の お金より 安くなるときが あります。
- 駅に ある 自動販売機や、コンビニエンスストアでも 使うことが できます。
ICカードの 買い方
- 駅の 切符を 買う 券売機や、駅員が いる 窓口で 買うことが できます。
- 新しい ICカードを 買うとき、500円 かかります(ICカードを 駅に 返すと、500円 戻ります)。
- 使う前に、ICカードに お金を 入れます。駅の 切符を 買う 券売機で お金を 入れる(チャージする)ことが できます。
気をつけること
- 使うとき、お金が 足りるように してください。
- なくさないでください。