Tokyoらいふ
急な 大雨から 身を 守る
*この記事は、東京都国際交流委員会が運営していたウェブサイトに掲載したものです。
とつぜん 強い 雨が 降り出し、数時間に わたって 同じ 場所に 降り続けることが あります。こうした 雨は 短い 時間で 大きな 被害を 出す 可能性が あります。急な 大雨から どうやって 身を 守ればいいか、考えておきましょう。

急な 大雨の 原因を 知る
急な 大雨が 降る 原因
地上の あたたかく しめった 空気が 空へ 上がり、そこで 冷えて 雲に なったものを 「積乱雲」と いいます。積乱雲は つよい 雨を 降らせます。また、雷や 竜巻などを 起こすことが あります。
- 雷: 雲の 中に たまった 電気が 地面に 向かって 流れるときに 起こります。強い 光と 音が 出ます。
- 竜巻: 空気が はげしく 回りながら 空へ 向かいます。強い 風が 吹き、いろいろなものを 巻き込みます。
急な 大雨が 降り出す 前に
出かける 前に 天気予報を 調べる
出かける 前に その日の 天気予報[どんな 天気に なるか 先に 知らせること]を 調べます。
そのとき 「大気の 状態が 不安定」という ことばが 出てきたら 気をつけましょう。これは、地上に あたたかい 空気が あり、空には 冷たい 空気が あることを 示します。積乱雲が できて、急な 大雨や 雷、竜巻などが 起こるかもしれません。
また、「天気が 変わりやすい」、「急な 雷雨[雷が なって 雨が 降ること]」などの ことばが 出てきたときも 気をつけます。
すぐ 先の 天気予報を 調べる
外に いるときも 天気予報に 気をつけます。すぐ 先の 天気予報を 調べるときは 次の サイトを 利用しましょう。
30分先までの 雨の 降る 場所と 強さを 知らせます。雷や 竜巻の 情報も 見ることが できます。

また 次の サイトでは、東京と まわりの 地域の 雨の 情報を くわしく 見ることが できます。 2時間前から 今までの 雨の 降り方を 調べることで、これから どこで どのように 雨が 降るかを 考えることが できます。
空や 空気の 変化に 注意する
空や 空気に 次の 変化が あったら、それは 積乱雲が 近づいている しるしです。
- 黒い 雲が 近づいてくる
- 雷の 音が 聞こえる
- つめたい 風が 吹いてくる
すぐに 強い 雨や 雷が やって来るかもしれません。また、竜巻が 起こる 可能性も あります。すぐに 安全な 場所に 逃げましょう。
急な 大雨、雷、竜巻のときは
急な 大雨のときは
おなじ 場所に 数時間に わたって たくさんの 雨が 降ると、短い 時間で 川や 下水道[雨水や 生活で 使った 水を 流すために 地下に 作った 管]が あふれることが あります。
とつぜん つよい 雨が 降り出したときは 次のことに 気をつけます。
- 川など、水の ある 場所から すぐに 離れます。
- 水が 流れこむ 危険が あるので、地下室や 地下街には 行きません。
- 水に つかる 可能性が あるので、地下を 通る 道は 使いません。
雷のときは
雷のとき、まわりに 何もない 広い 場所に いると 危険です。
雷から 身を 守るために、次のように します。
- 雷の 音が 遠くても、すぐに 逃げます。
- 建物や 自動車の 中へ 逃げます。
- 木の 下には 入りません。
- 近くに 逃げる ところが ないときは 体を 低くします。
竜巻のときは
竜巻が 近づくと、すごい いきおいで いろいろなものが 飛ばされます。
竜巻から 身を 守るには、次のように します。
- じょうぶな 建物の 中に 逃げます。
- 建物の 中では、窓や カーテンを 閉め、なるべく 窓から はなれます。
また、強い 風で 電線が 切れることが あります。切れた 電線には ぜったいに さわらないで ください。
