ピックアップ
災害時の多言語での情報収集に。「NHKワールド JAPAN」公式アプリ
*この記事は、東京都国際交流委員会が運営していたウェブサイトに掲載したものです。
「地震や台風などの災害が起きたとき、必要な情報を得ることができるのだろうか」と不安に思う外国人は少なくありません。そんな外国人の皆さまにおすすめしたいのが、NHKの国際放送「NHKワールド JAPAN」の公式アプリ。スマートフォンやタブレット端末に無料アプリをダウンロードすれば、手軽に多言語で情報を集めることが可能になります。NHKワールド JAPANでは、このアプリを通してさまざまなサービスを提供していますが、今回は特に、災害から身を守るために役立つサービスをいくつかご紹介します。
英語ニュースによる災害情報の提供
NHKの国際放送の英語ニュースで提供する最新の災害情報をライブストリーミングで視聴できます。AIが自動翻訳した字幕を付けて視聴することも可能です。
字幕対応言語:中国語(簡体字・繁体字)、フランス語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、ベトナム語
緊急災害情報のプッシュ通知
気象庁が発表した警報・注意報など、地震や津波に関する緊急情報を自動でスマートフォンに通知します。
対応言語:英語、中国語(簡体字・繁体字)
多言語による最新ニュースの配信
アプリには17の言語を設定することができ、多言語でNHKの最新ニュースをチェックすることができます。
対応言語:アラビア語、インドネシア語、ウルドゥー語、英語、スペイン語、スワヒリ語、タイ語、中国語、韓国語、ビルマ語、ヒンディー語、フランス語、ベトナム語、ペルシャ語、ベンガル語、ポルトガル語、ロシア語
また、NHKワールド JAPANでは、SNSによる災害情報の発信も行います。
NHK WORLD 公式Facebookページ
英語、中国語(簡体字・繁体字)、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ロシア語、スワヒリ語、ポルトガル語
NHK WORLD 公式Twitterアカウント
英語
大きな災害が発生したときに大切なのは、できるだけ早く正しい情報を得て、落ち着いて行動することと言われています。多言語で情報をチェックできる「NHKワールド JAPAN」のアプリは、外国人の皆さまにぜひダウンロードしておいてほしいアプリです。いざというときに役立つのはもちろん、テレビ・ラジオで放送している多様なジャンルの番組をオンデマンドで楽しむこともできますよ!
App Store

Google Play

※詳細は、下記のサイトをご覧ください。