ピックアップ

武蔵野市の魅力発信動画/パンフレット 「MUSASHINO: A TRAVEL GUIDE」ほか

*この記事は、東京都国際交流委員会が運営していたウェブサイトに掲載したものです。

武蔵野市では、2019年のラグビーワールドカップ日本大会や、2020年の東京オリンピック・ パラリンピック競技大会を機に、世界中で日本への注目度が高まる中、食・音楽・自然・アニメなど、様々な文化を楽しめる街である吉祥寺/武蔵野市を外国人にも楽しんでもらえるよう、外国人向けの吉祥寺/武蔵野市の魅力発信動画とパンフレットを作成しました。

武蔵野市の魅力発信動画「MUSASHINO: A TRAVEL GUIDE」では、国籍や年齢を問わず愛される武蔵野市の魅力を街のキーマンたちが紹介。また、吉祥寺の魅力発信動画「10 unique things to do in Kichijoji」では、吉祥寺を訪れた際に体験してほしいこと10選をブログ記事とともに紹介しています。

 

 

武蔵野市の魅力発信動画(左)と吉祥寺の魅力発信動画(右)
©Musashino City


さらに、パンフレット「Your Guide to Musashino city」では、三鷹・吉祥寺・武蔵境エリアのオススメスポット掲載。“何度でも来たくなるまち”の魅力を、外国人に向けて発信しています。

 

「Your Guide to Musashino city」
©Musashino City


 

このプロジェクトは2017年度にスタート、成蹊大学・亜細亜大学の学生による在日外国人ビジネスパーソンへのインタビューや魅力写真公募などを実施し、約2年の歳月を経て完成しました。
動画は、武蔵野市観光機構のYoutubeチャンネルや、在日・訪日外国人によるアクセスが多い「Gaijin-pot」(gaijinpot.com)の特集記事・Facebookなどで公開。パンフレットは、駅やホテルなど都内各所で配布しています。

 
武蔵野市魅力発信動画「MUSASHINO: A TRAVEL GUIDE (9分44秒/英語字幕付き)
吉祥寺魅力発信動画「10 unique things to do in Kichijoji (1分39秒/英語字幕付き)
パンフレット「Your Guide to Musashino city」 (全16ページ/日本語・英語併記)

※動画・パンフレットは、下記のサイトからご覧いただけます。

■武蔵野市観光機構(むー観)

https://musashino-kanko.com/