外国人支援・交流団体

公益財団法人 国際青少年研修協会

2023年04月更新

団体の紹介

国際青少年研修協会は、1973 (ねん) に設立され、以来青少年の国際性のかん養を目的として、国際間の友好交流の促進に寄与してまいりました。その実績により、1978 (ねん) 10 (がつ) に文部省(現文部科学省)の指導の (もと) に財団法人の許可を受け、2013 (ねん) 4 (がつ) 1日 (ついたち) より公益財団法人として認定を受けました。 

青少年が団体生活や国際交流の場に於ける体験を通じて、自主性(自らすすんでする行動力)、社会性(コミュニケーションと仲間づくり)、人間性(思いやりの心)とともに広い視野を培い「自分の世界を広げる青少年」づくりを目指しています。
少年から青年に至る人生のうちで最も感受性豊かな大切な時期に、その成長のステップに応じて事業を設けています。青少年に日常では得ることがむずかしい環境と体験の機会を与え、効果的な示唆によってその成長を促し、人間として、日本人として優れた人格を備え、将来の国際化社会を担うために大切なことを学んでもらおうとしています。一方、諸外国の青少年を日本に招致し、日本人、日本の文化・習慣を直接理解する機会を与えることにより、日本をより身近に感じてもらうことも行っています。

所在地

豊島区東池袋2-23-2 UBG東池袋ビル6階

アクセス

地下鉄有楽町線『東池袋駅』、JR山手線『大塚駅』より徒歩10 (ぷん) 、 『池袋駅』より徒歩15 (ふん)

TEL

03-6825-3130

URL

公益財団法人 国際青少年研修協会のサイトはこちらから

MAIL

info#kskk.or.jp※メールを送るときは"#"を"@"に置き換えてください

活動の内容
  • 国際交流
  • こども支援
  • 留学生支援
  • 講座・セミナー
活動の地域

豊島区

活動の場所

プログラムによって異なりますが、本部のある豊島区を中心に、日本全国で活動をしています。

対応できる言語(日本語以外)

英語・中国語

※詳細については各団体にお問い合わせください。