外国人支援・交流団体

KUNIBO(くにたち地域外国人のための防災連絡会)

2022年05月更新

団体の紹介

大きな災害が起こった時、地域住民として、外国人住民、日本人住民がいっしょに協力して、命を守っていくために、地域でより多くの人と人が交流し、同じ町の中で知り合いを増やしていき、ともに助け合える関係作りを企画。また、当活動を行なっている公民館では「生活のための日本語講座」が企画され、それに繋ぐことができる。2021年度より始まった、国立市福祉協議会主催の「外国にルーツのある子どもの日本語支援」にも繋ぐことができる。

TEL

042-574-4052

URL

KUNIBO(くにたち地域外国人のための防災連絡会)のサイトはこちらから

MAIL

kunitachi_kunibo#yahoo.co.jp※メールを送るときは"#"を"@"に置き換えてください

活動の内容
  • こども支援
  • 女性支援
  • 留学生支援
  • 生活相談
  • 情報提供
  • 通訳・翻訳
  • 国際交流
  • 講座・セミナー
活動の地域

国立市

活動の場所

国立市公民館

対応できる言語(日本語以外)

英語、中国語、韓国語

※詳細については各団体にお問い合わせください。