外国人支援・交流団体
特定非営利活動法人 Asia Commons 亜洲市民之道
2021年06月更新
団体の紹介
中国・韓国・台湾を始めアジア・世界の人たちと市民交流を進めるために設立。さまざまな活動を通じて国際市民交流のあり方や日本を含めたさまざまな国の人が日本の地域社会で自分を発揮することができる場作りを模索中。4900世帯が住んでいる北区で一番大きな団地の豊島五丁目団地で住民と外国人の交流を進めています。
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区瀬ケ崎3-5-11-須田ビル101 |
---|---|
TEL |
080-5412-4914 |
URL | |
asiacommons#gmail.com※メールを送るときは"#"を"@"に置き換えてください |
|
活動の内容 |
|
活動の地域 |
東京都全体、北区 |
活動の場所 |
アジア図書館カフェin豊島五丁目団地 活動日:コロナ禍のため対面は毎月1回、金曜日15時45分〜16時30分まで。 |
対応できる言語(日本語以外) |
中国語、韓国語、英語 |
※詳細については各団体にお問い合わせください。