外国人支援・交流団体

特定非営利活動法人 多文化共生センター東京

2023年07月更新

団体の紹介

国籍や言語、文化の違いをお互いに尊重する社会を目指しています。外国にルーツを持つ子どもたちの教育、とくに高校進学支援に力を注いでいます。火曜日から金曜日は主に9年間の義務教育を終了した子どもたちを対象に「たぶんかフリースクール」(荒川校・杉並校)を運営しています。土曜日には、ボランティアによる学習支援教室を行い、学びと交流の場を設けています。また、高校進学ガイダンスの開催や教育相談を行っています。

所在地

荒川区荒川3丁目74番6号 メゾン荒川Ⅱ201号室

アクセス

JR常磐線「三河島駅 (みかわしまえき) 」徒歩5

京成線「新三河島駅 (しんみかわしまえき) 」徒歩5

千代田線「町屋駅」3番出口から徒歩12

TEL

03-6807-7937

OPEN

火曜日~金曜日 9:00-18:00

土曜日 10:00-19:00

URL

特定非営利活動法人 多文化共生センター東京のサイトはこちらから

MAIL

info#tabunka.or.jp※メールを送るときは"#"を"@"に置き換えてください

SNS
  • X
  • Facebook
活動の内容
  • 日本語教室
  • こども支援
  • 専門相談
  • 情報提供
  • 講座・セミナー
  • 日本語ボランティア
活動の地域

荒川区、杉並区

活動の場所

・たぶんかフリースクール荒川校(荒川区荒川3-74-6 メゾン荒川Ⅱ201号室)
・たぶんかフリースクール杉並校(杉並区井草2-35-5 杉並育英SITEC内)

対応できる言語(日本語以外)

英語
中国語、タガログ語(曜日限定)

※詳細については各団体にお問い合わせください。

団体からのお知らせ