外国人支援・交流団体
特定非営利活動法人 全国国際教育協会
団体の紹介
NPO法人全国国際教育協会は、戦後の移住勧奨から始まった移住支援の歴史を背景に、多文化共生社会の実現を目指して、参加型、対話型学習を基調とする実践的な「グローバル教育」を活用してきました。それは、子どもたちに世界の現実と課題を
知らせることでした。
しかし、日本から海外への移住の流れは、時代の変化とともに移住者の「逆流」現象がおこり、帰国者や外国人移住者の定住支援へと舵を切りました。多文化共生の視点から、移住者や地域社会がともに成長できる仕組みづくりを進めています。
とりわけ、最も弱い立場にいる、在京外国人の子どもたちへの「やさしい日本語」教育とともに、進学支援に力を注ぎ、文化的・経済的ハードルを越えるためのよりそうサポートを行っています。
進学支援は結果として、日本の学校に外国人が入ることで、自発的に日本人と外国人に「ともに生きる」交流が発生し、学校を特殊な場でない、普通の多様な社会に変えていくことを意味します。
これらの活動を通じて、協会は人々が互いを尊重し、多様性を力に変える持続可能な未来を創出するため「学校現場と社会を結びつける」橋渡しをしています。

所在地 |
〒174-0064 東京都板橋区中台1-31-15 |
---|---|
アクセス |
東武東上線 上板橋駅 |
URL | |
webinfo#kokusaiken.org※メールを送るときは"#"を"@"に置き換えてください |
|
SNS | |
活動の内容 |
|
活動の地域 |
江戸川区、新宿区、板橋区、調布市、東京都全体 |
活動の場所 |
江戸川区 |
対応できる言語(日本語以外) |
日本語、英語 |
※詳細については各団体にお問い合わせください。