研修・イベント
「令和7年度 東京外国人支援ネットワーク 第1回研修会」を開催いたします!
日本で長く暮らす外国人は増加傾向にあり、 それに伴い、日本で妊娠・出産や育児を経験する在住外国人も増えています。本研修では、妊娠・出産から小学校入学まで の一般的な流れや手続きに加え、在住外国人が直面する子育て関連の課題、その特徴などについて講義していただき、外国人相談に関する基礎的な知識を身に付けます。
テーマ 及び 講師
- テーマ:
「外国人相談の基礎知識<母子保健・保育編:妊娠・出産から小学校入学まで>」 - 講師:
公益財団法人かながわ国際交流財団 福田 久美子 氏
開催概要
- 日時:
令和 7年 6月 6日(金)14:00~16:00 - 対象:
都内の自治体職員、国際交流協会職員、外国人相談担当者、外国人支援団体スタッフ、語学ボランティア等 - 開催方法:
Zoomによるオンライン開催(Zoomリンク等は、別途お申込みされた方へお送りいたします。) - 参 加 費:
無料 - 申込方法:
下記のお申込みフォームよりお申込みください。
<URL> https://forms.office.com/r/vKjBL0kf0V - 申込締切:
令和 7年 6月 1日(日) - 主催:
東京外国人支援ネットワーク
(事務局)公益財団法人 東京都つながり創生財団 多文化共生課
TEL:03-6258-1226 E-mail: shiennet@tokyo-tsunagari.or.jp