【4/24(木曜日)オンライン開催】「多文化共生 基礎研修」参加者募集!

外国人住民を取り巻く環境や、多文化共生に関する基礎を学ぶ「初任者向け」の研修を、今年度もオンラインで開催いたします。
多文化共生に関する初任者向けの内容となっておりますので、多文化共生に係る業務に携わって間もない方や、関心をお持ちの (かた) はぜひご参加ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

「2025年度 多文化共生 基礎研修」

  • 日時:2025年 4月 24 () (木曜日) 13:15~16:45
  • 方法:オンライン(Zoomウェビナー)
  • 対象:区市町村職員、国際交流協会職員、社会福祉協議会職員、社会福祉士、多文化共生に係る市民団体関係者 等
    ※多文化共生に関する初任者向けの内容です。  
  • 定員:100名 
  • 参加費:無料
  • 申込:フォームよりお申込みください。
  • 締切:4月 16日(水曜日) ※開催日前日までにメールでZoomのURLをお送りします。

  • 監修者:明治大学 国際日本学部 教授 山脇 啓造 氏
  • 主催:公益財団法人 東京都つながり創生財団  共催:東京都


【問い合わせ】
東京都つながり創生財団 多文化共生課
 E-mail:coordinator@tokyo-tsunagari.or.jp
 Tel:03-6258-1236

 

2025年度多文化共生基礎研修チラシ

2025年度多文化共生基礎研修研修チラシ_ページ_12025年度多文化共生基礎研修研修チラシ_ページ_2