災害
【防災トピック⑩】~東京くらし防災・東京防災が新しくなりました!~
東京都つながり創生財団では、【防災トピック】として防災に役立つツールなどをご紹介しています。
東京くらし防災、東京防災は、東京都が作った防災の本です。
4つのことばで読むことができます。(日本語・英語・中国語繁体字・中国語簡体字・韓国語)

ⓒTokyo Metropolitan Goverment

ⓒTokyo Metropolitan Goverment
①東京くらし防災(STEP1)の内容
- 災害が来たときのために、今できる準備
- 今災害が起きたら、どうすればいいか
- 災害が起きた後の生活
②東京防災(STEP2)の内容
- 地震への準備、地震が来たらどうすればいいか
- 台風・大雨への準備、台風・大雨が来たらどうすればいいか
- その他の災害への準備、知っておきたい防災のことなど
まず、①東京くらし防災(STEP1)を読んでください。
それから、②東京防災(STEP2)を読むと、わかりやすいです。
①東京くらし防災(STEP1)・②東京防災(STEP2)は次のページから見ることができます。
「東京くらし防災」・「東京防災」の閲覧|東京都防災ホームページ (tokyo.lg.jp)
①東京くらし防災(STEP1)・②東京防災(STEP2)は、東京都が作った「東京防災アプリ」でも見ることができます。詳しくは、次のページを見てください。
東京都防災アプリ|東京都防災ホームページ (tokyo.lg.jp)