【東京都生活文化スポーツ局】令和6年度東京都在住外国人支援事業助成の募集について

東京都は、外国人が安心・安全に暮らし、地域の一員として活動・活躍できる多文化共生社会の実現を目指すため、在住外国人を地域で支える民間団体の取組を支援しています。

この度、令和6年度「東京都在住外国人支援事業助成」の募集を開始しました。

 

詳細は下記のプレスリリースもしくはチラシをご覧ください。

【プレスリリース】在住外国人を支える民間団体の取組を助成|東京都 (tokyo.lg.jp)

【チラシ】令和6年度在住外国人支援事業助成 (729.7KB)

【チラシ】R6在住外国人支援事業助成_ページ_1
【チラシ】R6在住外国人支援事業助成_ページ_2
  • 助成対象期間
    令和6年4月1日 (ついたち) から令和7年3月31日まで

 

  • 助成対象事業 ※1団体につき申請は1事業
    1 コミュニケーション支援事業

     2 生活支援事業

     3 多文化共生の意識啓発事業

     4 在住外国人の活躍促進事業

 

  • 助成金額
    助成対象経費の1/2以内(上限500万円)

 

  • 申請期間
    令和6年4月1日 (ついたち) (月曜日)~5月16日(木曜日)必着 ※持参の場合は9時30分から17時まで(土日祝日を除く)

 

申請にあたっての要件等は、以下のページ(生活文化スポーツ局HP)に公開しています。

http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/chiiki_tabunka/tabunka/tabunkasuishin/0000000158.html

  

(参考)本助成を活用した令和4年度の取組を紹介しています。

https://www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/chiiki_tabunka/tabunka/tabunkasuishin/0000002332.html

  

<提出先・問合せ先・個別相談先>

東京都生活文化スポーツ局都民生活部地域活動推進課「東京都在住外国人支援事業助成」担当

住所  〒163-8001 新宿区西新宿二丁目81号 東京都庁第一本庁舎19階南側

電話   03-5320-7738

メール  tabunka-josei@section.metro.tokyo.jp