災害

【防災トピック④】地震のあとの住まいについて考える リーフレット「東京仮住まい」

東京都つながり創生財団では、【防災トピック】として防災に役立つツールなどをご紹介しています。

 

東京仮住まいは、大きな地震で家が壊れたとき、どこに住んで、どうやって家を直すか考えるためのリーフレットです。

画像14

このリーフレットでは、自分が住む場所について、地震の前の防災や、地震が起こったらどこに避難するか、地震の (あと) はどこに住むか、どうやって家を直していくかを、順番に考えることができます。

地震の (あと) 、住むところで困ったときに使うことができる制度も紹介しています。

日本語、英語、中国語、韓国語の4つの言葉で見ることができます。

画像13

 

大きな地震の (あと) 、自分の家で住むことができなくなってしまったら・・・

地震の (あと) に住むところについて、このリーフレットで確認してみましょう。

東京仮住まいリーフレット(日本語版)

東京仮住まいリーフレット(英語版)

東京仮住まいリーフレット(中国語・簡体字版)

東京仮住まいリーフレット(韓国語版)

 

詳しくはこのページを見てください。

リーフレット「東京仮住まい」(東京都住宅政策本部)