相談
コロナワクチンについての 区市町村の 問い合わせ窓口
※こちらは、2021年5月の 記事です。今の 情報では ありません。
新型コロナウイルスワクチンについての 区市町村の 問い合わせ窓口
(このページの 情報を あたらしくした 日:2022年8月22日)
新型コロナウイルスの ワクチンについて わからないことは、住んでいる 区市町村の 役所に 聞いて ください。
・ワクチンの 注射をする 場所、日にち、接種券(注射の チケット)など
あたらしい 情報は 役所の ホームページで しらべて ください。
区の 窓口
- 千代田区 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:03-5211-4114
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後5時まで
英語・中国語で 話すことが できます。
千代田区ホームページ - 中央区 新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-421062
時間:毎日 午前9時から 午後9時まで
中央区ホームページ - 港区 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0120-252-237
時間:月曜日~金曜日 午前8時30分から 午後8時まで
土曜日・日曜日・祝日 午前8時30分から 午後5時30分まで
英語・中国語・韓国語で 話すことが できます。
港区ホームページ - 新宿区 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0570-012-440/03-4333-8907
時間:毎日 午前8時30分から 午後7時まで
※英語・中国語・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・タガログ語・ネパール語・ポルトガル語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・ロシア語・マレー語・ミャンマー語・クメール語・モンゴル語で 話すことが できます。
新宿区ホームページ
外国人のためのページ(日本語・英語・中国語・韓国語) - 文京区 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120‐168‐185/03-6747-4593
時間:毎日 午前9時から 午後8時まで
※英語・中国語で 話すことが できるように 準備をしています。
文京区ホームページ - 台東区 コロナワクチンコールセンター
電話:03-6834-7410【相談のための番号】
時間:毎日 午前9時から 午後6時まで
※英語・中国語(北京語)・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・タガログ語・ネパール語・ポルトガル語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・ロシア語・マレー語・ミャンマー語・クメール語・モンゴル語で 話すことが できます。
台東区ホームページ
外国人のためのページ - 墨田区 コロナワクチン接種問い合わせダイヤル(コールセンター)
電話:0120-714-587
時間:毎日 午前8時30分から 午後5時15分まで
※英語・中国語・韓国語で 話すことが できます。
墨田区ホームページ
外国人のためのページ - 江東区 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0120-115-721
時間:毎日 午前8時30分から 午後5時30分まで
※英語・中国語・韓国語で 話すことが できます。
江東区ホームページ - 品川区 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:03-6633-2433
時間:毎日 午前9時から 午後5時まで
火曜日 午前9時から 午後7時まで
※英語・中国語で 話すことが できます。
品川区ホームページ
外国人のためのページ - 目黒区 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0120-102-654
時間:月曜日~土曜日(祝日は 休み) 午前8時30分から 午後5時まで
※英語で 話すことが できます。
目黒区ホームページ - 大田区 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:03-6629-6342
時間:月曜日~土曜日(祝日は 休み) 午前8時30分から 午後5時15分まで
・大田区コロナワクチン多言語通訳サービス
電話:03-6436-4731
時間:月曜日~土曜日(祝日は 休み) 午前8時30分から 午後5時15分まで
※英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・ベトナム語・タガログ語・ネパール語・インドネシア語・タイ語・ロシア語・ヒンディー語・フランス語で 話すことが できます。
大田区ホームページ
外国人のためのページ - 世田谷区 新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-136-652
時間:月曜日~金曜日 午前8時30分から 午後8時まで
土曜日・日曜日・祝日 午前8時30分から 午後5時30分まで
※英語・中国語・韓国語・フィリピン語・ベトナム語・ネパール語・インドネシア語・スペイン語・タイ語・ポルトガル語・ロシア語・フランス語・クメール語・モンゴル語・ドイツ語・イタリア語・マレー語・ヒンディー語 で 話 すことが できます。
世田谷区ホームページ
外国人のためのページ - 渋谷区 新型コロナウイルスワクチンコールセンター
電話:0120-045-405
時間:毎日 午前8時30分から 午後6時まで
※英語・韓国語・スペイン語・ベトナム語・タガログ語・中国語・ポルトガル語・ネパール語・ミャンマー語 で 話すことが できます。
渋谷区ホームページ
外国人のためのページ - 中野区 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0120-76-4040
時間:毎日 午前9時から 午後7時まで
※英語・中国語・韓国語で 話すことが できます。
中野区ホームページ
外国人のためのページ - 杉並区 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0120-023-015
時間:毎日 午前9時から 午後5時まで
※英語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンズー語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語で 話すことが できます。
杉並区ホームページ
★杉並区交流 協会ホームページ新型コロナウイルスワクチン接種について - 豊島区 新型コロナウイルスワクチンコールセンター
電話:0120-567-153
時間:毎日 午前9時から 午後6時まで
※英語・中国語・韓国語・ベトナム語・ネパール語・ミャンマー語で 話すことが できます。
豊島区ホームページ
外国人のためのページ - 北区 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-801-222
時間:月曜日~金曜日 午前9時から 午後7時まで
土曜日・日曜日・祝日 午前9時から 午後5時まで
※英語・中国語・韓国語・タイ語・ベトナム語・タガログ語・ネパール語・ポルトガル語・スペイン語・フランス語で 話すことが できます。
北区ホームページ
外国人のためのページ - 荒川区 新型コロナワクチン相談センター
電話:0800-666-7777
時間:毎日 午前9時から 午後5時15分まで
※英語・中国語・韓国語・タイ語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語で 話すことが できます。
荒川区ホームページ
外国人のためのページ - 板橋区 新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-985-252
時間:毎日 午前9時から 午後6時まで
※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・タガログ語・ベトナム語・ネパール語・ミャンマー語
で 話すことが できます。
板橋区ホームページ
★板橋区文化・国際交流財団ホームページ 新型コロナウイルスに関する情報 - 練馬区 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-427-417
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後5時まで
※英語で 話すことが できます。
練馬区ホームページ
外国人のためのページ - 足立区 コロナワクチン予約・相談ダイヤル
電話:0120-230-377
時間:毎日 午前8時から 午後8時まで
※英語・中国語 で 話 すことが できます。
足立区ホームページ
外国人のためのページ(英語)
外国人のためのページ(中国語)
外国人のためのページ(韓国語) - 葛飾区 新型コロナワクチンコールセンター
電話:03-6625-7453
時間:毎日 午前9時から 午後6時まで
※英語・中国語・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・タガログ語・ネパール語・ポルトガル語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・ロシア語・マレー語・ミャンマー語・クメール語・モンゴル語で 話すことが できます。
葛飾区ホームページ
外国人のためのページ - 江戸川区 【新型コロナウイルスワクチン接種】コールセンター
電話:03-6633-3380
時間:毎日 午前9時から 午後6時まで
※英語・中国語・ベトナム語で 話すことが できます。
江戸川区ホームページ
外国人のためのページ
市の 窓口
- 八王子市 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0120-383-183
時間:毎日 午前9時から 午後5時まで
※英語・中国語・韓国語で 話すことが できます。
八王子市ホームページ
外国人のためのページ(やさしい日本語)
外国人のためのページ(英語)
外国人のためのページ(中国語) - 立川市 新型コロナワクチン接種予約センター(コールセンター)
電話:0120-741-567
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前8時 30分から 午後5時30分まで
立川市ホームページ
外国人のためのページ - 武蔵野市 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:03-6736-5604
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前8時30分から 午後5時15分まで
※英語で 話すことが できます。
武蔵野市ホームページ
外国人のためのページ
★武蔵野市国際 交流 協会ホームページ 武蔵野市からの新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ - 三鷹市 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0570-026-567
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後5時まで
※英語で 話すことが できます。
三鷹市ホームページ - 青梅市 コールセンター
電話:0120-840-085
時間:月曜日~土曜日 午前9時から 午後5時まで
青梅市ホームページ - 府中市 新型コロナワクチンコールセンター
電話:0570-042567
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後5時まで
第2・4土曜日(祝日は 休み) 午前9時から 12時まで
※英語で 話すことが できます。
府中市ホームページ
外国人のためのページ - 昭島市 新型コロナウイルスワクチンコールセンター
電話:0120-201-432
時間:毎日 午前9時から 午後5時まで
昭島市ホームページ - 調布市 新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-139-710
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後5時まで
調布市ホームページ - 町田市 新型コロナワクチン接種相談コールセンター
電話:042-732-3563
時間:毎日 午前8時30分から 午後7時まで
町田市ホームページ
★町田 国際 交流 センターホームページ 新型コロナウイルスワクチン接種について - 小金井市 新型コロナウイルス感染症対策小金井市コールセンター
電話:042-316-7666
時間:毎日 午前9時から 午後5時まで
小金井市ホームページ - 小平市 コロナワクチンコールセンター
電話:0120-985-365
時間:月曜日~土曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後6時まで
※英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・タガログ語・ベトナム語・ネパール語・ミャンマー語で 話すことが できます。
小平市ホームページ - 日野市 コロナワクチン接種相談・予約コールセンター
電話:0120-950-734
時間:毎日 午前8時から 午後8時まで
※英語・中国語など 18か国語で 問い合わせが できます。
日野市ホームページ - 東村山市 コールセンター
電話:0120-103-567
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前8時30分から 午後5時まで
東村山市ホームページ
外国人のためのページ - 国分寺市 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:042-320-3020
時間:月曜日~土曜日まで 午前8時30分から 午後5時まで
※英語・中国語(北京語)・韓国語・タイ語・ベトナム語・インドネシア語・タガログ語・ネパール語・ポルトガル語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・ロシア語・マレー語・ミャンマー語・クメール語・モンゴル語・シンハラ語で 話すことが できます。
国分寺市ホームページ
外国人のためのページ - 国立市 新型コロナワクチン予約・案内センター
電話:042-505-4114
時間:月曜日~金曜日 午前9時から 午後5時まで
※英語で 話すことが できます。
国立市ホームページ - 福生市 新型コロナワクチン接種コールセンター
電話:0570-062500
時間:月曜日~土曜日 午前8時30分から 午後5時15分まで(水曜日は 午後8時まで。金曜日は 午後9時まで)
※英語・中国語・韓国語・ベトナム語・ネパール語・スペイン語・ポルトガル語・タイ語・タガログ語で 話すことが できます。
福生市ホームページ
外国人のためのページ - 狛江市 コールセンター
電話:03-5539-0223
時間:毎日 午前9時から 午後6時まで
狛江市ホームページ - 東大和市 新型コロナウイルスワクチンコールセンター
電話:042-563-8551
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前8時30分から 午後5時まで
東大和市ホームページ - 清瀬市 新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター
電話:042-497-1507
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後6時まで
清瀬市ホームページ - 東久留米市 新型コロナワクチンコールセンター
電話:042-420-7177
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後5時まで
東久留米市ホームページ - 武蔵村山市 新型コロナワクチンコールセンター
電話:0120-634-101
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前8時30分から 午後5時15分まで
武蔵村山市ホームページ - 多摩市 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:042-313-7003
時間:毎日 午前9時から 午後5時まで
多摩市ホームページ
外国人のためのページ - 稲城市 稲城コロナワクチンコールセンター
電話:0570-200-757
時間:月曜日~土曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後7時まで
※英語で 話すことが できます。
稲城市ホームページ - 羽村市 コロナワクチンコールセンター
電話:0570-030207
時間:毎日 午前9時から 午後5時まで
羽村市ホームぺージ - あきる野市 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-567-205
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前8時30分から 午後8時まで
土曜日・日曜日・祝日 午前8時30分から 午後5時15分まで
※英語で 話すことが できます。
あきる野市ホームページ - 西東京市 新型コロナワクチンコールセンター
電話:03-5369-3904
時間:月曜日〜土曜日 午前8時30分から 午後7時まで
西東京市ホームページ
町・村の 窓口
- 瑞穂町 コロナワクチンコールセンター
電話:042-568-0380
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後5時まで
※英語で 話すことが できます。
瑞穂町ホームページ - 日の出町 新型コロナワクチン接種専用コールセンター
電話:042-588-5840
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後5時まで
日の出町ホームページ
外国人のためのページ - 檜原村 福祉けんこう課 けんこう係(檜原村やすらぎの里内)
電話: 042-598-3121
時間:月曜日~金曜日 午前8時30分 から 午後5時15分まで
檜原村ホームページ - 奥多摩町 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
電話:0120-331-503
時間:月曜日~金曜日 午前8時30分 から 午後5時15分まで
奥多摩町ホームページ - 大島町 福祉けんこう課 けんこう係
電話:04992-2-1482
大島町ホームページ - 利島村
利島村ホームページ - 新島村 コロナワクチン接種についての相談窓口
電話:04992-5-1500(新島・式根島)
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前9時から 午後5時まで
新島村ホームページ - 神津島村
神津島村ホームページ - 三宅村 福祉健康課 健康係
電話:04994-5-0911
三宅村ホームページ - 御蔵島村 総務課 民生係
電話:04994-8-2121
時間:月曜日~金曜日(祝日は 休み) 午前8時30分 から 午後5時15分まで
御蔵島村ホームページ - 八丈町 福祉健康課 保健係
電話:04996-2-5570
八丈町ホームページ - 青ヶ島村
青ヶ島村ホームページ - 小笠原村 村民課 福祉係
電話:04998-2-3939
小笠原村ホームページ