セミナー・講座

第4回多文化共生勉強会「異文化コミュニケーションとマイクロアグレッション:体感して”自分ごと”にする2日間」

日時 2025年10月24日(金曜日)・28日(火曜日)
18:30-20:00
会場 10月24日(金曜日)はワールド・ビジョン・ジャパン事務所
10月28日(火曜日)はオンラインのみで開催。
参加費 無料
団体名 特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン
TEL 03-5334-5357
E-mail kodomo@worldvision.or.jp
URL

https://www.worldvision.jp/donate/event/20251006-24215/index.html

PDF ちらし(案内)

【開催概要】

①と②の2日間の開催です。どちらか1日だけのお申込みも可能です。

 


①10月24日(金)18:30-20:00「ゲームで体感!異文化コミュニケーションを学ぶ」(会場のみ)

<会場>
ワールド・ビジョン・ジャパン事務所 アクセス

<内容>
前半は全員で異文化体験ゲームに取り組みます。
後半は講師の解説を通してゲームでの体験を掘り下げながら、異文化コミュニケーションについて学びを深めます。



②10月28日( () )18:30-20:00「マイクロアグレッションとは何か ~体感を”自分ごと”へ~」(オンラインのみ)

<内容> 何気 (なにげ) ない日常 (にちじょう) にひそむ無意識 (むいしき) のアグレッション(攻撃 (こうげき) )とは? ロールプレイを (まじ) えてマイクロアグレッションとその課題 (かだい) 体感 (たいかん) し、多文化共生 (たぶんかきょうせい) を"自分 (じぶん) ごと () "していきます。

【講師】内山唯日 (ゆいか)
 Bridge Project代表・多様性教育ファシリテーター・日本語教師。
 海外からオンラインでの登壇となります。


 

【申し込み期限】2025年10月21日( (げつ) )午前9時まで(各回共通)

【定員】 10/24実施回は20名、10/28回は50名(先着順)

【参加費】無料

ご参加をお待ちしています。