セミナー・講座
専門家に聞こう!外国人妊婦向け「出産・産後」ワークショップ(英語開催)
日時 | 10月11日(土曜日)10時〜12時 11月29日(土曜日)10時〜12時 ※同じ内容です |
---|---|
会場 | 聖路加国際大学 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター2階 3210教室 |
参加費 | 一人で参加: 600円、ペアで参加: 1000円(パートナーの参加をお勧めします) |
団体名 | 特定非営利活動法人 アジア人文文化交流促進協会 (JII) |
TEL | 03-6452-3760 |
info@j-ii.org | |
URL |

妊娠・出産・育児に関する実践的な知識や、日本での子育てに役立つ情報を、英語で楽しく学べる「出産・産後」ワークショップを開催します!
外国で出産を控えている妊婦さんとそのパートナーにとって、慣れない言葉や文化の中での出産や、親になるということは、不安が多いと思います。
そんな不安を抱えている日本で出産を控える、外国人の妊婦さんとそのパートナーへ、多文化看護を専門とする聖路加国際大学の五十嵐教授が英語でレクチャーしてくれます。
出産のプロセス、病院との連絡、産後の女性の身体の変化、赤ちゃんとの生活、パートナーがどのように女性をサポートできるかなど、実践を交えた内容です。
疑問や不安に思うことを気軽に質問できます。
出産や産後、赤ちゃんとの生活に不安がある方、ぜひ参加してください。妊婦さんだけでなく、パートナーの参加もお待ちしています。
【開催日時】 10月11日(土)午前10時から午後12時、もしくは 11月29日(土)午前10時から午後12時 ※同一内容
【場所】 聖路加国際大学内(大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター2階 3210教室) 東京都中央区築地3-6-2(築地駅)
【参加費】1人参加: 600円/ペア割引: 1000円(パートナーの参加をお勧めします)
【対象】妊娠24週目以降の妊婦20名(各日)
【応募締切】開催日の一週間前/定員に達した時点で締切
【申し込み】
https://forms.gle/iN4CmpthY1RYEAsNA
【講師】
五十嵐ゆかり 先生(聖路加国際大学大学院看護研究科ウィメンズへルス・助産学 教授、助産師)
専門は異文化看護。多文化医療サービス研究会(RASC:ラスク)代表。
出産や育児に関する冊子「ママと赤ちゃんのサポートシリーズ」を18言語で作成している。
支援活動として、外国人児童の性教育・ライフプランへの支援、外国人女性とその家族への出産・育児に対する支援、様々なライフステージにある外国人女性の健康課題を行っている。
また外国人に対するケアを行う医療者や支援者などへの支援活動も行っている。