イベント

【参加者募集】外国にルーツのある子どもたちのためのデイアウトプログラム「みっくす!」府中市郷土の森公園へ水遊びに行こう!

日時 2025年9月21日(日曜日) 
午前9:00-午後3:30頃  ※すこし変わることもあります
会場 府中市郷土の森公園
参加費 1,100円 (雨天の場合は770円)  *ほかに、電車のお金と、府中市郷土の森博物館の入館料150円が必要です。
団体名 公益財団法人東京YMCA多文化共生スペース▽(さんかく)
TEL 03-3615-5564
E-mail sankaku@tokyoymca.org
URL

https://tokyo.ymca.or.jp/news/2025/08/20250815-5.html

PDF みっくす!9月ちらし

●府中市郷土の森公園へ水遊びに行こう!

府中市郷土の森公園は東京都府中市にある、とても広い公園です。
公園の中には水遊びができる「水遊びの池」や、府中市の歴史について学べる「郷土の森博物館」があります。

「水遊びの池」には約2万個のカラーボールが浮かべられています。
カラフルに彩られた大きな池で思いっきり水遊びを楽しむことができます。

「郷土の森博物館」では府中市の伝統的なお祭りや昔の建物について学べます。また、府中市に生息している植物や生物についても学べます。
雨がたくさん降ったら、東京都水の科学館に行きます。

 

【対象】
日本に住む、外国にルーツのある小学生と中学生


【定員】
20人(先着順) 


【集合・解散場所】
JR線新宿駅またはJR線国立駅
*選べます。駅によって集合時間が違います。


() き先】
◆晴れ
府中市郷土の森公園 https://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/
◆雨
東京都水の科学館 https://www.mizunokagaku.jp/

 

【持ち物】
リュック・お弁当・水筒・帽子・ティッシュ・ハンカチ・レインコート・おこづかい(お金)・ICカード(ある人。電車やバスのため。)・日焼け止め・虫よけ・ビニール袋2つ(濡れた服などを持ってかえるため)・着替え(ズボン・Tシャツ・靴下・下着)・タオル・濡れてもいい靴、またはかかとにベルトのあるサンダル・濡れてもいい服
*詳しくはメールします。

 

【引率者】
押山 愛紀子 (おしやま あきこ) 鬼塚 優 (おにつか ゆう)
その他 ボランティアリーダー、ボランティアスタッフ

 

【申込み】
9月2日( () )午後1:00 から 9月16日( () )午後1:00 までに申込みフォームを書いてください。(チラシのQRコードからお願いします)
*行く日が近くなったらメールで持っていくものなどをお知らせします。