セミナー・講座

日本語学習×地域参加 ~地域日本語教室は学習者を「地域」につなげられるのか?~

日時 2025年8月20日(水曜日)
14:00~16:00
会場 日本福音ルーテル東京教会(東京都新宿区大久保1-14-14)
参加費 無料
団体名 CWS Japan
TEL 03-6457-6840
E-mail y.maki@cwsjapan.org
URL

https://www.facebook.com/community.cafe.okubo/posts/pfbid0fmNKRbJhE2VAAxZ6gooP4XQRoADKHuQuM4RGfcojJ1u9Xbpc79NyXzkhafxsUXTwl

PDF 日本語学習×地域参加

外国人人口が急増する新宿区・多国籍タウン大久保で地域日本語教室を運営する私たちの課題は、学習者を地域社会に繋げること。

外国人人口が増えれば増えるほど、同国人コミュニティ内で生活が完結してしまいます。

また、移住労働者は日々の暮らしに必死で、なかなか、日本人住民との接点が持てず、交流の機会も持てずにいます。

そんな中、言葉・文化的背景・生活様式・価値観が異なる日本人住民との間に隔たりができてしまいます。

そんな地域で展開する日本語教室は学習者を地域につなげることができるのか?

ゲストを囲み、参加者の皆さんと語り・学び合います。

 


 

予約 不要

会場 日本福音ルーテル東京教会(東京都新宿区大久保1-14-14)
   ※JR新大久保駅から歩いて5分

ゲストスピーカー 和田貴子さん(HORIZOPIC代表)
         文部科学省 現職日本語教師研修プログラム普及事業 さぽうと21主催
         「難民等対象の日本語教師初任者研修」研修コーディネータ―・講師、
         地域日本語教育スタートアッププログラム地域日本語教育アドバイザー