日本語教室

しごとのための 日本語【オンライン(Online)】(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、長野県、静岡県)

日時 7月から 9月まで
会場 オンライン(Online)
参加費 0円(Wi-Fiなど 通信に かかる お金は 自分で 払います)
団体名 一般財団法人 日本国際協力センター(JICE)
URL

https://www.jice.org/tabunka/recruit/

PDF リーフレット(案内)

日本で 働くために、仕事で 使う 日本語や、日本の 職場の 文化や ルールなどを 勉強することが できます。

 

■ 料金(お金)

 無料

 

■ 勉強できる人

〈在留資格〉が 永住者 / 日本人の 配偶者など / 永住者の 配偶者など / 定住者 など 仕事が できる 在留資格の 人

 

■ 申し込み

 ⑴ ハローワークで 申し込みます(6月 2 () から 申し込むことが できます)
 【在留カード or パスポートを 持って行きます】
 ⑵ レベルチェックテストをします。
 ⇒研修に 参加できます。

     ※Facebookで 動画を 見ると わかりやすいです。
  
JICE しごとのための日本語 (Facebook)

 

■ レベル(LEVEL)


 レベル1
 ・初めて 日本語を 勉強する人
 ・日本語を 少し 話すことが できるけど、ひらがな・カタカナを 読むことが できない、書くことが できない人
 レベル2
 ・ひらがな・カタカナを読むことが できる、書くことができる人
 ・日本語を 少し 勉強したことが ある人
 ・生活の 中で、日本語で かんたんな 会話が 少し できる人
 レベル3
 ・ひらがな・カタカナ・かんたんな 漢字を 読むことが できる、書くことが できる人
 ・生活の 中で、日本語で 会話が だいたい できる人
 ⇒状況(situation)や 相手に 合わせた 職場(office)での 話し方を もっと 勉強しましょう。

 

■ コース

午前(レベル1) 午前(レベル2) 午前(レベル3) 午後(レベル1) 午後(レベル2) 午後(レベル3)

  • 午前(レベル1) ※申込み 6月 16日まで
    コース:2025年 7月 24 ()  ~ 2025年 9月 19日 月曜日~金曜日 8:30~12:30
    ※レベルチェックテスト(筆記=書く):6月 17日(火曜日)~ 6月 23日(月曜日)
    ※レベルチェックテスト(会話):7月 3 () (木曜日) 9:00~
    問い合わせ(わからないことが あるとき、聞くところ):
     マナベ(日本語/英語/スペイン語)
     TEL:080-4336-0282
     MAIL:tabunka31@softbank.ne.jp

 

  • 午前(レベル2) ※申込み 6月 16日まで
    コース:2025年 7月 15日 ~ 2025年 9月 11日 月曜日~金曜日 8:30~12:30
    ※レベルチェックテスト(筆記=書く):6月 17日(火曜日)~ 6月 23日(月曜日)
    ※レベルチェックテスト(会話):7月 1 (ついたち(火曜日) 9:00~
    問い合わせ(わからないことが あるとき、聞くところ):
     山衛守(日本語/英語)
     TEL:080-4335-9589
     MAIL:tabunka12@softbank.ne.jp

  • 午前(レベル3) ※申込み 6月 16日まで
    コース:2025年 7月 14 ()  ~ 2025年 9月 9 ()  月曜日~金曜日 8:30~12:30
    ※レベルチェックテスト(筆記=書く):6月 17日(火曜日)~ 6月 23日(月曜日)
    ※レベルチェックテスト(会話):6月 30日(月曜日) 9:00~
    問い合わせ(わからないことが あるとき、聞くところ):
     よこやま(日本語/ポルトガル語)
     TEL:080-4336-1162
     MAIL:tabunka23@softbank.ne.jp

 

  • 午後(レベル1) ※申込み 6月 16日まで
    コース:2025年 7月 14 ()  ~ 2025年 9月 30日 月曜日~金曜日 18:00~21:00
    ※レベルチェックテスト(筆記=書く):6月 17日(火曜日)~ 6月 23日(月曜日)
    ※レベルチェックテスト(会話):6月 27日(金曜日) 18:00~
    問い合わせ(わからないことが あるとき、聞くところ):
     メイレ(日本語/英語/スペイン語/ポルトガル語)
     TEL:090-6512-7445
     MAIL:tabunka109@softbank.ne.jp

 

  • 午後(レベル2) ※申込み 6月 16日まで
    コース:2025年 7月 15日 ~ 2025年 10月 2 ()  月曜日~金曜日 18:00~21:00
    ※レベルチェックテスト(筆記=書く):6月 17日(火曜日)~ 6月 23日(月曜日)
    ※レベルチェックテスト(会話):7月 1 (ついたち(火曜日) 18:00~
    問い合わせ(わからないことが あるとき、聞くところ):
     エリアナ(日本語/ポルトガル語/スペイン語)
     TEL:080-4336-0891
     MAIL:tabunka26@softbank.ne.jp

 

  • 午後(レベル3) ※申込み 6月 16日まで
    コース:2025年 7月 14 ()  ~ 2025年 10月 1日 (ついたち)  月曜日~金曜日 18:00~21:00
    ※レベルチェックテスト(筆記=書く):6月 17日(火曜日)~ 6月 23日(月曜日)
    ※レベルチェックテスト(会話):7月 1 (ついたち(火曜日) 18:00~
    問い合わせ(わからないことが あるとき、聞くところ):
     スサナ(日本語/英語/スペイン語/ポルトガル語)
     TEL:080-4335-9913
     MAIL:tabunka20@softbank.ne.jp

 

■ オンライン授業を 受ける ときの 条件

  • 通信費用(Wi-Fiの お金など)は 自分で 払います。
    1か月に 30GB以上の 通信料が かかります。携帯電話や 家の Wi-Fiの 契約を 確認してください。
    ※コンビニや カフェなどの 公共[だれでも 使うことが できる]の Wi-Fiを 使って 授業を 受けることは できません。

  • 授業の 時間は あなただけが 使うことが できる PC、タブレット、スマートフォンなどを 用意してください。
    ※スマートフォンでも 授業を 受けることが できますが、PCや タブレットの方が 授業を 受けやすいです。

  • 家など、あなたが 一人で 授業に 参加できる 部屋を 用意してください。
    授業では 話す 機会が あります。車の中から 授業を 受けることは できません。

  • レベルチェックテストなどの 案内は Eメールで 連絡します。「@softbank.ne.jp」「@jice.org」の ドメインから メールが 受信[もらうこと]できるようにしてください。

  • 一つの コースは Aと Bの グループに 分かれます。グループを 変えることは できません。

  • Zoom、Webブラウザ、e-ラーニングシステムを 使います。あなた 一人で、デバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)が 使えるようにしてください。

 

 

もっと知りたい人は ちらしや Website、Facebookを 見てください。

 

【JICE Website】

日本語ポルトガル語スペイン語英語中国語ベトナム語タイ語韓国語フランス語インドネシア語ロシア語

 

【Facebook】

しごとのための 日本語