イベント
HAPIC 2024*12/16開催「国際協力NGOの多文化共生領域への活動拡大」
日時 | 12月16日(月曜日)14:00~16:00 |
---|---|
会場 | オンライン |
団体名 | JANIC多文化共生ワーキンググループ |
hapic@janic.org | |
URL |

HAPIC2024の多文化共生ワーキンググループ主催セッションのご紹介です。
多文化共生分野に取り組むNPO・NGO、自治体・国際交流協会等のご担当者、外国人支援を行う企業のご担当者を対象に
「国際協力NGOの多文化共生領域への活動拡大」について議論します。
詳細:https://www.janic.org/blog/2024/11/01/hapic2024-tabunka/
<登壇者>
石川えり (特活) 難民支援協会(JAR) 代表理事
黒田夏子 総務省 自治行政局 国際室長
田村太郎(一財)ダイバーシティ研究所 代表理事
新居みどり (特活)国際活動市民中心(CINGA)コーディネーター
山路健造 (一社)多文化人材活躍支援センター
◆日時:2024年12月16日(月) 14:00~16:00
◆実施方法:オンライン
◆対象:・多文化共生分野に取り組むNPO・NGO
・自治体・国際交流協会等の担当職員
・外国人の生活支援に取り組む民間企業
◆参加費:無料
◆参加申込方法:下記サイトからお申込みください。※申込締切:12/11
https://forms.gle/UzHthu9d9nh1AKVX9
◆主催:多文化共生ワーキンググループ
★HAPIC(HAPPINESS IDEA CONFERENCE)とは
国内外のグローバルな社会課題解決に関わるアクターが出会い、学び、連携を促進するカンファレンスです。
昨年度実施HAPIC2023 https://hapiconf.com/#concept