イベント

【高校生・大学生対象】ワークショップ「日本で活躍する外国人労働者 - 共に日本社会を支えていくために出来ることとは?」

日時 2024年 12月 7日(土曜日)14時から15時30分
会場 JICA市ヶ谷ビル 6階セミナールーム600
(東京都新宿区市谷本村町10-5)
参加費 無料
団体名 共催:一般社団法人 JP-MIRAI、JICA地球ひろば 協力:NPO法人Adovo
TEL 0120-767278(JICA地球ひろば 地球案内デスク)
E-mail chikyuhiroba@jica.go.jp
URL

https://www.jica.go.jp/domestic/hiroba/information/event/241207_01.html

現在、日本で働く外国人労働者の数は約240万人。
2030年には労働者の30人に1人 (ひとり) が外国人になる時代がやってくると言われています。
外国人労働者が日本の職場に定着しない場合、慢性的な人手不足や私たちの生活に様々な変化が起きることが予想されます。
・コンビニが24時間営業ではなくなる。
・旅行先でホテルの確保が難しくなる。
・一部の野菜、果物の供給がストップする。
この例はほんの一部です。外国人労働者の活躍によって、様々な日本の産業が支えられ、私たちは生活しています。

本イベントでは、日本で活躍する外国人労働者の事例を紹介し、これから共に日本を創る彼らとの未来を一緒に考えるワークショップを実施します。

 

  • プログラム(予定)
    1. アイスブレイク
    2. 日本で活躍する外国人労働者の事例紹介
    3. ワークショップ:異文化理解と外国人労働者の労働環境
    4. まとめ

  • 登壇者
    飯部 (いいべ)  つかさ氏(一般社団法人 JP-MIRAI)
    ・松岡 柊吾氏(NPO法人 Adovo 代表理事)

  • 対象
    高校生・大学生

  • 申込み
    フォームもしくはEメール(chikyuhiroba@jica.go.jp)にて、①~⑤をお送りください。
    ①イベント名、②お名前(ふりがな)、③電話番号、④メールアドレス、⑤ご所属
    ※後日、申込み確認メールが届きますので、受信設定をしている方は、迷惑フォルダに振り分けられないように設定をお願いします。
     一週間以内に受付確認メールが届かない場合は、お問合せ先までご連絡ください。

  • お問合せ
    JICA地球ひろば 地球案内デスク
    電話番号: 0120-767278
    Eメール: chikyuhiroba@jica.go.jp