イベント

無料オンライン説明会【自治体・企業・団体 対象】「外国人財」とともに働くための総合サポート説明会・ミニワークショップ

日時 第1回 2024年11月11日(月曜日)13:30~14:30
第2回 2024年12月9日(月曜日)13:30~14:30
会場 オンライン(ZOOM)
参加費 無料、事前申込制
団体名 一般財団法人 日本国際協力センター(JICE)
TEL 03-6838-2738
E-mail nihongo-info@jice.org
URL

https://www.jice.org/info/2024/10/-1112.html

外国人材の採用・定着で「壁」を感じていませんか?

JICEは外国人が活躍できる多文化共生社会の実現を目指し、外国人材紹介、および外国人材の雇用・定着のための「『外国人財』とともに働くための総合サポート」サービスを行っています。

この度、自治体、および外国人雇用を検討している、もしくは雇用中の企業・団体対象、「『外国人財』とともに働くための総合サポート」説明会と、職場での「やさしい日本語」ミニワークショップを開催いたします。人事担当の (かた) や、外国人社員を部下に持つ管理職、外国人社員と一緒に働く可能性のある社員の方々のご参加をお待ちしております。

 

  • 内容(第1回、第2回の内容は同じです)
    ・外国人材紹介サービス内容のご案内
    ・「『外国人財』とともに働くための総合サポート」サービス内容のご案内
    ・今すぐ使える、職場での「やさしい日本語」ワークショップ
    ・個別での質疑応答

  • 申込み方法 【第1回締切:11月5 () () )、第2回締切:12月2 () (げつ) )】
    フォームよりお申込みください。
    ※各回前日までにメールにてZoomURLをお送りします。

  • お問合せ
    多文化共生事業部 企画管理課
    TEL:03-6838-2738

サービス詳細については、HP(「外国人財」とともに働くための総合サポート (jice.org))をご覧ください。