日本語教室

介護の仕事で役に立つ日本語講座

日時 2024年 ① 1/16 (火曜日) ② 1/23 (火曜日)  ③ 1/30 (火曜日) ④ 2/ 6 (火曜日)  ⑤ 2/13 (火曜日)  ⑥ 2/20 (火曜日)  ⑦ 2/27 (火曜日)  予備日3/5 (火曜日) 18時30分~20時30分(2時間)
会場 おおた国際交流センター(Minto Ota)
参加費 無料
団体名 一般財団法人国際都市おおた協会
TEL 03-6410-7981
E-mail mail@ota-goca.or.jp
URL

https://www.ota-goca.or.jp/kaigo2023-1/

PDF 介護の仕事で役に立つ日本語講座 チラシ 日本語版

これから介護の仕事を始めたい外国人や、介護の仕事をしている外国人が安心して働けるように、「介護の日本語」や「仕事での日本人とのコミュニケーション」について勉強します。
■対象:
大田区に住んでいる、大田区で働いている、大田区の学校で勉強をしている外国人(16才以上)。
・ひらがな、カタカナが読むことができる、日本語でかんたんな会話ができる
介護の仕事に興味のある人、これから仕事を始めたい人、だれでも参加できます。
■その他
*区外にお住まいの (かた) でも、大田区での就業意欲のある (かた) はご相談ください。(応募者多数の場合は大田区在住者を優先します)
*WEBサイト内に、日本語、英語、中国語の案内+チラシがあります。