イベント
【11月3日・23日】町田発 国際ボランティア祭り「第25回 夢広場」
日時 | 2023年11月3日(金曜日・祝) 活動報告・民芸品販売 2023年11月23日(木曜日・祝) 25回記念ステージ |
---|---|
会場 | 2023年11月3日(金曜日・祝) ぽっぽ町田 屋外広場 2023年11月23日(木曜日・祝) 町田市民フォーラム 3Fホール |
団体名 | 主催:2023年夢広場実行委員会、共催:町田市文化・国際交流財団 |
TEL | 042-722-4260(町田国際交流センター) |
URL | |
案内
|

夢広場は、国際交流・国際協力で活躍する市民グループやNGOなどが参加し、ブースでの活動報告やステージ発表などを通して市民との交流と世界平和への願いを広げる町田発国際ボランティア祭りです。
今年は第25回記念として2部構成に分け、11月3日(金・祝)には各参加団体の活動報告や民芸販売、11月23日(木・祝)にはダンスや演奏、映像によるステージ発表を行います。
夢広場のテーマは「この星に平和と希望を!」です。
2022年2月以降ロシアによるウクライナ侵略と核使用のおびやかしは世界の在り方を変えました。これまでにロシア、ウクライナの50万人以上の若者たちが傷つき、いのちを失っています。今も、どれだけの人々が悲しみ、苦しんでいることでしょう。
戦争の反省に基づいて作られたユネスコ憲章には「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。」とあります。
戦争は相手に対する寛容を壊し、憎しみを助長させます。だからこそ、それを乗り越える心の有様が必要なのです。ユネスコ憲章の精神は、今こそ必要なのです。夢広場はまさに心の中に「平和のとりで」を築く場です。
自由とは何か…生命とは…
皆さんで大切な人々を助け合い、そして学び合い、心に平和の灯をともしましょう。
今こそ「この星に平和と希望を!」私たちはこのテーマを今年も掲げます。ぜひお越しください。