仕事と在留資格
日本に住む外国人の活動は、在留資格によって決められた範囲内に限られます。働いて収入を得る場合、在留資格によってできる仕事とできない仕事があります。自分の在留資格ではできない仕事を希望するときには、入国管理局で資格外活動の許可、もしくは在留資格変更の許可を受けなければいけません。
就職先に自分の在留資格で仕事ができることを証明したい場合には、「就労資格証明書」の申請を入国管理局にします。
在留手続きに関するお問い合わせは、入国管理局のインフォメーションセンターで受け付けています。
出入国在留管理庁 外国人在留総合インフォメーションセンター
・外国人在留総合インフォメーションセンター(東京)
〒108-8255 東京都港区港南5-5-30
TEL:0570-013904(IP、PHS、海外から:03-5796-7112)
月~金 8:30~17:15(年末年始、祝日を除く)
対応言語:英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、フィリピノ語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、クメール(カンボジア)語、ミャンマー語、モンゴル語、フランス語、シンハラ語、ウルドゥ語
入国管理局と地方公共団体の相談窓口が連携して、日本で暮らす外国人への総合相談を行うワンストップ型相談センターでも、在留資格に関する問い合わせを受け付けています。
出入国在留管理庁 ワンストップ型相談センター
・外国人総合相談支援センター
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1
東京都健康プラザ「ハイジア」11階
しんじゅく多文化共生プラザ内
TEL:03-3202-5535 TEL/FAX:03-5155-4039
月~金 9:00~16:00(年末年始、祝日、第2・第4水曜日を除く)
対応言語:英語、中国語(常時対応)
ポルトガル語(月・火・水)、スペイン語(月・火・水)、インドネシア語(火)、
ベトナム語(月・水)、タガログ語(金)
また東京外国人雇用サービスセンターでは、外国人に係る職業相談・紹介を行っています。
センター名 / サービス内容 |
電話番号 |
日時 |
東京外国人雇用サービスセンター
※日本で就職を希望している外国人留学生の方、専門的・技術的分野での就労可能な在留資格を所持している方の職業相談・紹介。在留資格に関する相談。 |
03-5361-8722 |
月~金 9:00~17:00 (年末年始・祝日は除く)
※英語・中国語の通訳を配置
指定日(要問い合わせ) |
新宿外国人雇用支援・指導センター
※日本人の配偶者、定住者など就労に制限のない在留資格の方、アルバイトを希望する外国人留学生の方の職業相談・紹介。在留資格に関する相談。 |
03-3204-8609 |
月~金 8:30~17:15 (年末年始・祝日は除く) ※英語・中国語の通訳を配置
完全予約制(要問い合わせ) |